2021/02/12 22:27





コット兄さんです。

今日は昼間は少し暖かかったですが、
夕方から風が冷たくなりました。

コンビニのホットスナックコーナーの
みんなとはまだしばらく仲良しでいようと
思います。


早くGジャンをさらっと1枚で着れる
そんな季節になって欲しいものです。


これです、これ。




【orslow】
40’s Pleated Front Blouse
¥34,000+tax



orslow (オアスロウ)より
最高にかっこいいデニムジャケットの
ご紹介です。


正直、見た瞬間に驚きました。
その佇まいは、もうまさにヴィンテージ。
オーラがハンパないんです。


Gジャンと呼ばれるデニムジャケットの
元祖とも言うべき存在であるLevi's506xx
通称「リーバイス・ファースト」。
服好きであれば誰もが知る名品です。

セカンドモデルが登場する1952年頃まで
生産されていた、その「リーバイス・ファ
ースト」をorslowの手によって再現したの
がこの40’s Pleated Front Blouseになり
ます。


その中でも、色落ち加工が一番強いカラー
No.84 (2イヤーウォッシュ)というのが
今回ご紹介のカラーになります。

ご参考までに、私の私物であるオリジナル
(本物のヴィンテージ)のファーストと
比較した画像を載せているので是非見て
頂きたいです。(画像一番最後)

いかがでしょうか、この再現力!!
どっちがオリジナルか一瞬では分からない
ほどのクオリティに驚かされます。

ちなみに下がオリジナルで
上がorslowのデニムです。



通常サイズのオリジナルファーストでは
背中の生地が1枚物であるのに対し、サイ
ズ46インチ以上の物は、左右2枚の生地
に分かれて構成されているんです。

その見た目から、
通称「Tバック」と呼ばれます。
(画像下から3番目)

orslowでもこれを取り入れ、サイズ
L(3)以上の物のみTバックにするという
こだわりです。



そして実はこのモデル、デフォルトである
正規の製品ではボディの所々に白いペンキ
が飛んでいるデザインなのですが、

こちらはペンキ無しの特別バージョンとし
てkottonyがorslowにオーダーしました!


この仕様は、現在kottonyのみでしか購入
できないスペシャルなアイテムとなって
おります!!

先シーズンは、ご紹介する前に全て即完売
してしまったのでブログやSNS、オンライ
ンストアにも掲載が出来ませんでしたが、
今回はようやくご紹介が出来ました。


もちろん私も先シーズンに購入済みで、
着るたびにそのカッコ良さに惚れ惚れして
おります。


他では手に入らない
少しだけ特別なモデルをぜひ。







kottony

千葉県千葉市中央区新宿
1-2-1 井澤ビル1F (地図)
12:00 - 21:00 (不定休)
TEL/FAX 03-310-3222
kottony@gmail.com


オンラインストアに掲載されていない商品は、
お気軽にお問い合わせください。



千葉 セレクトショップ/千葉 服屋/メンズ/レディース/ドメスティック/千葉 インポート/千葉 ミリタリー/軍物/ビンテージ/ヴィンテージ/STILL BY HAND(スティルバイハンド)/orslow(オアスロウ)/CIOTA(シオタ)/ERA.(イーラ)/F/CE.(エフシーイー)/YARMO(ヤーモ)/