【ZANTER JAPAN】
ザンタージャパン
南極観測隊現行モデル
リミテッドカラー<BLACK>
ザンターの歴史は日本のダウンウェアの歴史である。
1951年、日本がまだ戦後間もない占領下にあったその頃。復興の歴史を刻み始めるのと時を同じくして、国内で最初のダウンウェアが誕生しました。ブランドの名前はザンター(登山人)。山を登る人をイメージして名付けられました。その名前には、余暇を楽しむ余裕など無かったその時代においても軽く暖かい本格的な登山服をわれわれ日本人の手で作りたい、という思いが込められていました。時代が変わりダウンウェアが街やアウトドアを問わず活躍するようになった現在でも人々に冬の温もりと喜びを送りたいと願う私たちの思いは変わりません。
1956年に始まった南極観測隊へのダウンウェア納入は、60年以上経った現在でも途切れることなく続いています。その最新現行モデルがこちらのNo.6720021となります。本来アパレル市場向けではなく南極観測隊のために開発されたモデルなので市販向けではありませんでしたが、数年前より現行品と全く同じ製品がリリースされました。その中で今回限定カラーとしてブラックが登場!!生産数はたったの16枚という超限定となります!表のシェルは東レのブリザテック®を使用し、透湿・防水性に優れた高機能素材となります。ダウンは800フィルパワーで軽くて防寒性能に優れております。付属品としてジッパーにホイッスルが付いています。(別注枠となりますので(株)ザンターでの販売はございません)
【こちらのブログでもご紹介してます】
https://kottony.buyshop.jp/blog/2020/12/19/005059
日本製
表地(表) ナイロン100%
表地(裏) トリコットナイロン100%
裏地 ポリエステル100%
メッシュ ポリエステル80% ナイロン20%
中地 ポリエステル%
中綿 ダウン90% フェザー10%
M:着丈80 身幅64 裄丈88
L:着丈83 身幅67 裄丈90
(cm/平置き採寸)
商品により若干の誤差が生じます
モデル170cm 62kg サイズMを着用
※ご注文の時間帯によっては翌日配送に間に合わない場合がございます
¥92,000(税抜)